ミスターオンforUSB紹介 リモートPCミスターオンTOP > ミスターオンforUSB紹介
USBメモリで持ち歩く、リモートPCという新発想
これまで、モバイルPCや共有パソコンにインストールして使う必要のあったリモートPCミスターオンに、USBメモリ対応マネージャーが登場しました。これからは、USBメモリで簡単に自宅のPCに接続できます!
旅行や出張のお供に、USBメモリ1本あればモバイルPCを持ち歩かずに、手軽に出かけられます。是非、「USBメモリで持ち歩く」リモートPCを体験してください。
【お知らせ】リモートPCミスターオン for USB が、株式会社アイ・オー・データ機器様の7月号製品カタログで紹介されました。


[ リモートPCミスターオン for USB マネージャー ]
USBメモリにインストールする、専用のマネージャープログラムです。
下のボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。


1.パソコンにお手持ちのUSBメモリを接続します。

2こちらから、[ Mr.ON for USB.exe ]ファイルをダウンロードします。

3.ダウンロードした[ Mr.ON for USB.exe ]ファイルをダブルクリックして解凍します。

4.解凍先を、USBメモリ内に指定します。

5.[OK]ボタンをクリックします。
ウェブサイトで会員登録をする( ID、パスワードの登録 )
      1.USBメモリ内に[ Mr.ON for USB ]フォルダができていることを確認し、 フォルダ内の、[ Mr.On Manager.exe ]をダブルクリックします。

2デスクトップ上に ミスターオンマネージャーが起動します。

3.マネージャーの右下にある 「新規会員登録」ボタンをクリックします。

4.リモートPCミスターオンのウェブサイトにある、会員登録画面が開きます。

5.利用規約及びプライバシーポリシーの内容を確認し、[サービス利用規約およびプライバシーポリシーに同意します。] にチェックを入れます。

6.[ Mr.ON 会員登録 ]ボタンをクリックします。

7.会員登録画面で必要事項を登録します。IDとパスワードは、ここで登録を行ないます。
遠隔操作をされる側のパソコンに、クライアントプログラムをインストールする
      1.ご自宅のパソコンなど、遠隔操作を行う側のパソコンから、ミスターオンウェブサイト(https://www.mron.jp/)にアクセスします。出先などでサイトURLが分からない場合、検索サイトで「リモートPCミスターオン」と検索してください。

2サイトの右側にある 「クライアント」ボタンをクリックし、インストールします。

3.「クライアント」をインストールすると、左の「MrON クライアント環境設定」  画面が開きます。ここで先に登録したお客様のIDを登録します。
※ここに登録されたIDからのみ、遠隔操作ができます。

4.以上で完了です!

  使ってみよう

1.パソコンにUSBメモリを接続します。

2.メモリ内の[ Mr.ON Manager.exe ]ファイルをダブルクリックします。

3.マネージャーが起動しますので、IDとパスワードを入力し[ログイン]ボタンをクリックします。

4.遠隔操作可能なパソコン一覧が表示されます。操作したいパソコン名をクリックすると接続します。

5.通常接続までに5秒から10秒程度を要します。

6.接続完了!(通常接続までに5秒から10秒程度を要します。)
通信は暗号化処理されており安全です。ミスターオンの便利な機能をご体験ください。

リモートPCミスターオンの主な機能
・PC遠隔操作
  ・モニタリング
  ・メールチェック
  ・ファイル転送
  ・ネットバンキング
  ・デジカメデータ転送
 など。

 

 

USBメモリ専用マネージャープログラムダウンロード
マネージャープログラムダウンロード
クライアントプログラムダウンロード
お読み下さい
設定手順
 
会社紹介広告問合せ業務提携一般プランサービス利用規約ビジネスプランサービス利用規約
 ソフトウェア使用許諾プライバシーポリシー
Copyright 2007 i2.co.ltd,. リモートPCミスターオン All Rights Reserved.